Greeting ごあいさつ
たんすの中に忘れ去られた「宝もの」
そう、 日本古来の和装である着物の世界をリメイクし、新しい「生命」を吹き込む。
それが今、私がライフワークとも思っている仕事です。
化学繊維と伝統的な布を融合させ創りあげた素敵にかわいい、そして機能的な服。
福岡市城南区にある【ブティック ARO】の「新しい服」づくりは、皆様に必ず満足していただけることと思っております。
代表 鈴木 茂子
News

アンティークな帯でテーラドのベストを作りました。
見返し部分には別布を使ってアクセントをつけています。

夏の透かし織りの着物から、透け感を生かしたジャケットを作りました。

紬でバルーンシルエットのロングベストを作りました。
ポケットはバルーンの広がりを利用しました。

留袖で結婚式の母親用ドレスを作りました。
上身頃が真っ黒にならないように左胸に
柄を配しました。

淡いブルー系の附下でラグラン袖の着やすいコートを作りました。

雪輪の大島からダウンショルダーのラフなコートを作りました。

藍大島のジャケットを作った生地の残りで
ベストを作りました。
フレンチ袖とお尻が隠れる丈の着やすいベストです。

藍大島のジャケット。
パフスリーブて着やすいデザインです。

黒の絽の帯でA4サイズのトートバッグを作りました。

帯をリメイクしたトートバッグです。
帯の柄を生かすためにシンプルなデザインにしました。
リメイク教室のご案内

福岡教室
第一・第三 水曜・土曜開講中(午後の部のみ)
福岡県福岡市城南区鳥飼6丁目17-2
TEL:092-847-4401
